貴女はBAR(バー)と言うとどんなイメージを持ちますか?ホテルの高級なBARなどをイメージしませんか?カウンターがあってバーテンダーさんがいてカッコよくカクテルをシャカシャカしている!そんな風景をイメージされるお人は多いと思います。でも BARと言うのは「これぞBAR」と言った決まりは無くカウンターがあるお店をBARと言うそうなんです。ご存知でしたか?今回はBARについて簡単に触れてみたいと思います。
BARってどんなところ?
BARの種類を知りましょう。
・オーセンティックバー : 「高級なバー」と言われるバーです。(格式があり ・ホテルのバーなど)
・ショットバー : 「カジュアル的」なバーです。初めてバーに行かれる人におすすめです。
・ダイニングバー : お酒はもちろん 「お料理も沢山楽しめる」バーです。
・ジャズバー : 「個性的」なバーです。音楽・ダーツなどを楽しめます。
カクテルの種類と飲み方
ショートカクテル ( 短い時間で飲む )
グラスに氷などは入れずにバーテンダーさんが作ってくれた出来立てのカクテルを冷たい内に飲み切るカクテルの事を言います。「 マルガリータ・マティーニ 」などがあります。
ロングカクテル( 長目に飲む )
ゆっくりと楽しみながら飲むカクテルの事を言います。ロングカクテルにはグラスに氷が入っているカクテルやお湯割のカクテルなどもあります。「 カシスオレンジ・カルーアミルク・モヒート 」などがあります。
グラスに添えられているものは?
カクテルに添えられている「フルーツやオリーブなどは食べてもOK」です!ライムやレモンは絞りそのままグラスに入れて飲みましょう。トロピカルドリンクなどに大きなフルーツは食べなくてもOKです。ただ 食べた後の種や皮などはカクテルナプキンに包んでおいておきましょう。
カクテルによって付いてくる細い2本のストローはどうしたら良いの?
フローズン的なカクテルやクラッシュされている氷などが入っているカクテルに細い2本のストローが付いてくることがあります。これはカクテルを飲む時に氷などが邪魔になら無い様に添えられています。飲む時は2本揃えてお口をつけて飲みましょう。
トロピカルカクテルなどに添えられている太いストローはそのストロー1本を使って飲みましょう。また 細いストローが1本入っているカクテルは口をつけて飲む用では無く 「マドラー」として使いましょう。混ぜながら飲んでもOKですし ナプキンの上においてカクテルを飲んでも どちらでもOKです。
店内でのマナーは?
・店内に入ったら案内された席に座りましょう。
・チャージが必要なお店もあります。
・どんなカクテルを注文したら良いのか分からない時はバーテンダーさんに相談してみると良いと思います。
・アルコールの度数は低いものから飲まれると良いと思います。( 体を慣らすため )
・1杯のカクテルを飲みきる時間の目安。( ショートカクテル 約 15~20分・ロングカクテル 約 30分 )
・乾杯はグラスとグラスを合わせず 目の高さまでグラスを持ち上げましょう。
・店内においてあるお酒のボトルなどには触れない。
・タバコを吸う時はバーテンダーさんに聞いてから吸いましょう。勝手に吸う事はマナー違反になります。
・お会計の時はバーテンダーさんに声をかけましょう。
・お会計が済んだら お礼の言葉「 ご馳走様でした。」など一事 添えましょう。
いかがでしたか?BARの事か分かり そしてマナーを知って入れば大人の女性として安心なのではないでしょうか?(^_^;) 私はホテルなどの高級なオーセンティックバーに行ってみたくなりました!ちょっと気取って高級な雰囲気などを感じてみたいですね〜(笑)貴女も少しドレスアップをしてBARに行ってみてはいかがでしょうか?良かったらBARのマナーなど参考にしてみて下さい。
( キュレーター : Rose )