秋の最大イベントといえばハロウィン。「トリック・オア・トリート!」と身近な人とお菓子交換をするのもいいですが、最近は仮装をして街を歩いたり、イベントに参加することが流行中!SNS映えする都内から行ける話題のハロウィンイベントの2016年版!
KAWASAKI Halloween 2016(神奈川・川崎)
川崎で行われている「KAWASAKI Halloween」は、国内最大級の仮装パレードが目玉のハロウィンイベント。仮装コンテストやライブショーも一緒に行われるため、本格的な仮装をしている人も多いイベントです!普段はなかなかできない派手な仮装をKAWASAKI halloweenの仮装パレードでお披露目してみては?
【基本情報】
日時:10月30日(日)14:30~16:00※少雨決行・荒天中止
コース:JR川崎駅東口周辺一帯約1.5km
参加費:参加条件による 詳細はこちら
予約:仮装コンテスト、ハロウィン・パレード、キッズパレード、ハロウィンキッズタウンツアー、スター・ウォーズパレード、車椅子参加者はチケット予約が必要 詳細はこちら
公式サイト:http://lacittadella.co.jp/halloween/
池袋ハロウィンコスプレフェス(東京・池袋)
「街ごと、コスプレ劇場」がコンセプトのイベント。アニメのキャラクターのコスプレをしているも多くいるのがこのイベントの最大の特徴で、国内外からコスプレイヤーが集まります。
昨年は小池百合子都知事も参加し話題となりました。
ハロウィンコスプレフェスに協力している店舗ならコスプレのままお店に入れたり、更衣室も500円で借りれることから、本格的コスプレを存分に楽しみたい人におすすめのイベントです。
【基本情報】
日時:10月29(土)~30日(日) 10:00~18:00
場所:池袋東口エリア
予約:不要
公式サイト:http://ikebukurocosplay.jp/
泡ハロウィン -シブヤ最狂のハロウィンパーティー!!-(東京・渋谷)

クラブの世界的メッカとされている地中海の楽園、“イビサ島”。そのイビサ島の一つの名物となっているのが“泡パーティー”だ。音楽とダンスで構成されるクラブイベントに、泡を放出する機械を導入し、フロアの参加者が踊りながら泡まみれになる、というもの。
【基本情報】
日程:10月29日(土)時間:23:00~(メイン 24:00~)※オールナイトイベントのため、20歳以上のみ参加可能
場所:渋谷clubasia
参加費:
<超早割チケット> ※〜9/2迄。各100枚限定。
男性:2,800円 女性:1,800円
<早割チケット> ※〜9/30迄。各100枚限定。
男性:3,000円 女性:2,000円
<前売チケット>
男性:3,300円 女性:2,300円
<当日チケット>
男性:3,600円 女性:2,600円
予約:要チケット購入 チケットはこちら
公式サイト:http://awapa.jp/event161029
ジャック・オー・ランド(神奈川・横浜)
せっかくのハロウィンイベント、友達だけではなく親子で行きたいという方もいるはず。そんな方にピッタリな場所が横浜アリーナ。ここはハロウィン限定で「ジャック・オー・ランド」というテーマパークが出現します。子供から大人まで安心して楽しめるイベントと、参加予定の豪華出演陣に注目です。
【基本情報】
日時:10月29(土)~30日(日)
【KIDS PARK】10:00~15:30
【CELEBRITY PARADE】17:00~21:30
場所:横浜アリーナ
参加費:
<KIDS PARK>
KIDS(小学生以下):入場無料
KIDS PARK PASS:1,500円(税込)
※中学生以上はチケットが必要
<CELEBRITY PARADE>
STANDARD:3,500円(自由席、税込)
VIP:6,800円(指定席、税込)
予約:要エントリー チケットはこちらから ※一般発売 2016年9月24日(土)10:00~
公式サイト:http://www.jack-o-land.com/
引用元 http://www.excite.co.jp/News/matome/entertainment/M1474619158849/
今では、すっかり国民的行事となったハロウィン。以前は、スヌーピーの漫画の中の話だと思っていた。日本で暮らす外国人が広めたのか、小さな子どもたちまで恒例の行事として仮装を楽しんでいる。ハロウィンはこの頃はコスプレのイベントと境界線がなくなってきている。どちらも非日常の自分になりきって楽しむのがポイントのようだ。