「年齢を受け入れて着たい服を着る」樹木希林がそごう・西武のプロジェクト新アイコンに
そごう・西武が、年齢にとらわれないファッションを楽しむ女性に向けたプロジェクト「アドバンストモード」を本格始動した。セールスポロモーションの開始を記念して9月8日、プロジェクトのアイコンを務める女優の樹木希林によるトークショーが行われた。
これまでに「NYマダムのおしゃれスナップ展 Advanced Style」を開催するなどシニア世代のファッションに着目しているそごう・西武
そごう・西武は、60歳から100歳代の女性を撮影したスナップ写真展「NYマダムのおしゃれスナップ展 Advanced Style」を昨年開催するなど、これまでもシニア世代のファッションに焦点を当ててきた。主要5店舗で展開されるセールスポロモーションでは、海外買い付け商品約40型と、「三陽商会」や「エムフィル」などのブランドとのコラボレーションによるオリジナル商品約50型の二軸で展開。プロジェクトを通して、「年齢や役割、同質化といった圧力から女性を解放し、年齢と関係なく自分らしく生き、自分らしく装う大人の女性」を応援していく。
鮮やかなファッションに身を包みトークショーに登壇した樹木希林は、「自分自身のスイッチを切り替えるための洋服があっても良い。アンチエイジングとかではなく、年齢を受け入れた上で着たい服を着るのが私は好きです」とコメント。「日本の男性は年寄りが好きじゃないですよね。年齢を重ねて素敵になることを望まず、若い女性に流れてしまう。女性だけではなく男性の意識も変えていかないと。いまは年齢に関係なく自分が好きなものを身に纏っても良い時代になってきていて、それを女性が楽しむことが男性にとっても良い刺激になるのでは」と話し、観客から拍手が沸き起こった。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00010000-fashions-life
_________________
樹木希林、高畑淳子へ「乗り越えたらいい役者」
CM映像そのままのファッションで登場すると「着せられた感があるでしょ。でも、(坂東)玉三郎さんに聞いたんだけど、お客さんが『キレイ!』と思う姿勢は、実は本人はとても苦しいんですって。そういう意味では今日は私はこれでいいのかも」。
夫婦のファションに話が及ぶと「内田(裕也)さんはいつも同じスタイルで服は1着しか持ってないと思う人がいるかもしれませんが、実は同じようなのばかりたくさん持っているの。でも合わせるのは簡単。パターンが同じですから」と笑わせた。
子育て論で高畑淳子親子の話題が出ると「思っていることはあるけど、言わないことにしている。明日はわが身ということもあるから。でもこれを乗り越えたら(敦子は)ますますいい役者になるんじゃないかしら」と話した。
引用元:http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1706981.html
_________________
シニア女性、カラフルに=婦人服で新機軸-そごう・西武
セブン&アイ・ホールディングス傘下のそごう・西武は今秋から、主に50代以上の女性向けのおしゃれなファッションとして「アドバンストモード」を本格展開する。年齢にとらわれない、原色や柄を多用したカラフルな洋服や大型のアクセサリーなどを提案。苦戦が続く婦人服部門で新機軸を打ち出し、てこ入れを図る。
自分が好きな服にまとわれているだけで
幸せな気持ちになれるものです。
心もウキウキ、表情もキラキラ。
さあ今日はどんな花を咲かせましょう。
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
(キュレーター:rikako)