地下空間の提案「都からだった」と訂正
豊洲市場の一部で土壌汚染対策の「盛り土」が行われていなかった問題で、都の内部調査では建物の下に地下空間を設ける提案は技術者会議側からとしていたが、都側による提案だったと訂正した。
引用元:http://news.yahoo.co.jp/pickup/6216952
___________________
<盛り土>都、技術会議録改ざんか 「地下空間提言」追加
盛り土問題発覚後の9月16日、会議録に資料を追加し公表していたことが分かった。技術会議の複数の元委員は、毎日新聞の取材に「作業空間をつくる認識はなかった」と証言しており、都が会議録を改ざんした可能性もある。追加掲載に当たって、都は一部の委員に「会議録に詳細な資料を追加する」と連絡したが、資料の内容は説明しなかったという。
委員を務めた長谷川猛氏は「技術会議が作業空間を設けるよう提言をした事実はない。技術会議の提言とすることで責任転嫁しようとしているのではないか」と話した。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000003-mai-soci
___________________
内部調査、再報告へ=地下空間の記述誤り―小池氏指示・豊洲問題
東京都が築地市場(中央区)からの移転を延期した豊洲市場(江東区)の主要建物下で盛り土が行われなかった問題をめぐり、小池百合子知事は会見で、内部調査の再報告を指示する考えを明らかにした。9月末にまとめた報告書に誤った記述があり、遺憾としか言いようがないと強調。
「中央卸売市場」の岸本良一市場長は、「正確ではなく間違いだった」と誤りを認め、陳謝した。会合で、都は「技術会議の新たな提案にしたい」として、地下空間の必要性に言及した「技術会議が独自に提案した事項」と題する資料を配布。しかし委員側が認めず、土壌汚染対策の工法を提言した同会議の報告書には反映させなかった。
都はこの資料を9月16日に、ホームページに追加掲載。長谷川氏は「非常に意図的な資料の出し方で、悪質だ」と批判。別の委員が「技術会議の名誉が傷つけられる」と異議を唱えたところ、都は取り合わなかった。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000100-jij-pol
___________________
「地下空間」巡り責任転嫁? 「技術会議」でなく「都が提案」
これまで都は、地下空間の必要性について技術会議が「独自」に提案したものだと説明。先月公開した報告書でもそう明記していました。しかし地下空間を提案していたのは、技術会議ではなく東京都だったと認め、謝罪した岸本市場長。
「報告書に書いてあったことと、現実は違うということは、しっかりと検証、どこに問題があって誰に責任があったのか、特定の個人を一つ一つ詰めていく」と小池都知事は話す。記者会見でも、今までの「ヒアリング」より厳しい「聴取」を行い、いつ誰が盛り土しないことを決めたのか追及する方針を改めて強調。また、石原慎太郎元知事の事務所に盛り土問題に関する質問状を送ったことを明らかにしました。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161007-00000072-jnn-soci
___________________
真実を隠し、嘘をつき続けなおかつ他に責任を
なすりつけるという、なんともひどい醜態。
この問題は、小池都知事が掘り起こさなければ
永遠に分からなかった話になるところでした。
小池氏が都知事になるときに猛反対した人たちは
きっとこのことに絡んでいた人たちもいるのでは?
と考えてしまいます。今回、小池都知事は退職した者に
対しても懲戒免職を行うと言っています。
それくらいやるべきですし、暴いてしまわないと、
ウミはたまったままだと思います。
(キュレーター:rikako)