「ベビーカーを返してちょうだい!」米アメリカン航空の機内で、客室乗務員の男性に小さな子どもを抱えた女性が泣きながら訴える映像がソーシャルメディアに投稿されて、またも航空機内での乗務員の態度に対する非難の声もさることながら、今回は乗客にも批判が寄せられています。
またしても飛行機の中でトラブル発生
フェイスブックに投稿された映像は、4月21日のサンフランシスコ発ダラス行きの機内。立ったまま子どもを抱える女性が乗務員にベビーカーを返すように訴えた後、女性をかばおうとした男性客と乗務員が激しく言い争うシーンが映っています。
女性客 「ベビーカーを返してちょうだい!」
ベビーカーを取り上げられて声を上げる、赤ちゃんを抱いた女性。その時、後部座席から男性が立ち上がって乗務員に抗議しました。
男性客 「おい!お前! 俺だったら殴り倒してるぞ!」
乗務員 「殴れるもんなら殴ってみろ!かかってこい!」
激しく散る火花が見えるような映像。男性客は赤ちゃんが、けがをしそうに見えたので、それが男性の怒りに火をつけたのだと言っていました。映像を撮影したとされる別の男性は、投稿したフェイスブックで 「乗務員が暴力的にベビーカーを取り上げたんだ。」 とコメントしていました。
なぜこんなことが起こってしまったのか?
アメリカン航空のウェブサイトによると、大型のベビーカーは、カウンターで預ける規則になっていますが、この女性がベビーカーを機内に持ち込んだため、乗務員とトラブルになったようです。映像は、女性が乗務員に無理やりベビーカーを取り上げられた直後から始まり、米CNNなどによると、アメリカン航空は接客態度が適切ではなかったとして謝罪。男性乗務員を乗務から外し、調査を開始したそうです。「われわれは、彼女とその家族を傷つけてしまったことを深くおわびします」 とし、女性に謝罪した上で、女性が別の便で目的地に向かう際、ファーストクラスにアップグレードしたとのことでした。
引用元 Yahoo!ニュース
アメリカでは、つい先日も…
アメリカでは4月9日、ユナイテッド航空の機内で乗客の男性が、航空券のダブルブッキングによりユナイテッド側から強制的に便の変更を求められ、機内から引きずり出された衝撃的な映像が世界中に流されて問題になったばかりです。一方的な航空会社の規則や対応に批判が集中しました。ただ、今回は航空会社側の都合ではなく、機内に持ち込めないルールに反して女性がベビーカーを持ち込んだことで、批判の声は女性にも向けられていました。
“ これはアメリカン航空だけを責める気にはなれん。
“ どこの交通機関にも「赤ちゃん絶対!」みたいな顔してる母親いるわな~。
“ 客が自分勝手過ぎるんだよ。もし、機内で何か起こったら責任負わされのは乗務員だからね…。当然だよ。外野は知らない事に首突っ込みするな。
客室乗務員男性の威圧的な態度は、映像で見るかぎりちょっといただけません。機内持ち込みのルールを守らなかった女性がいけないのは当然ですが、もう少し柔らかい態度で対応できなかったでしょうか。空の上の密閉されている、他のお客さまもみんなで共有している空間ですから。穏やかに、事を荒立てず、おもてなしの心を忘れないでいただきたいと思いました。
(キュレーター:SILVIA)

SILVIA

最新記事 by SILVIA (全て見る)
- 【白赤福】想定外の大人気!ありつけたらラッキー! - 2017年4月30日
- 【連休】子どもと車で遠出するときのあれこれ - 2017年4月29日
- メルカリ出品に現金に Suicaに パチンコの特殊景品? - 2017年4月28日