可愛すぎる♡瓶に入った「ティラミスヒーロー」が今人気!
写真引用 THE TIRAMISU HERO.
これ、「ティラミスヒーロー」というお店の商品です.
ティラミスヒーローは、2013年シンガポールにオープンした人気のティラミス専門店。
同店のティラミスは“瓶詰め”されているのが特徴で、香り豊かなエスプレッソと“最高級”のリキュールを使った贅沢な味わいが楽しめるそう。
香り高いエスプレッソコーヒーと、世界のIWSCで最高リキュール賞を受賞した最高級のリキュール(アルコール)を使用してつくった贅沢なティラミスです。
味はホワイトクリームとコーヒークリームの味です。ティラミスヒーローはかなりフワッフワになっていて、とろける口どけ。
キャラクターもおしゃれ!
人気の秘密は、もちろん風味の素晴らしさであることは間違いなさそうですが、一見、ティラミスとは思えない、ビン入りという珍しさと新しさ、さらにはかわいらしいキャラクターデザインなどにもありそうです。
引用元 https://matome.naver.jp/odai/2144622407934166801
簡単!ティラミス レシピ
10分もあれば完成!スピードおやつ!クリスマスやバレンタイン、誕生日のデザートにもどうぞ♪
1.インスタントコーヒーに水を入れ、そこにマリービスケットを浸しておく。
2.生クリームを泡立て、マスカルポーネチーズとまぜる。
3.①と②を交互に盛り付け、最後にココアパウダーを茶こし等でふりかける。
コツ・ポイント
卵を入れると本格的になりますが、これでも充分美味しいし、なにより簡単!ブランデーやコーヒーリキュールがあれば一緒にビスケットにひたすと、より大人の味になります。
引用元 http://cookpad.com/recipe/3016982
「ティラミス」という名前の意味・由来は?
ティラミスはエスプレッソなどを使い甘すぎないことから、女性だけでなく男性にも人気があるケーキのひとつです。
イタリア発祥のチーズケーキの一種で、日本でも1990年頃のバブル期に大ブームが起きました。
「ティラミス」はイタリア語の「tiramisu」が語源で、「私を引っ張りあげて」という意味で、わかりやすく訳していくと「私を元気付けて」「私を励まして」というケーキなのです。ポジティブで明るいイタリアらしい意味のケーキですね。女性から男性へ「私を元気にして」「私を気にかけてよ」と言っているのです。つまり、ちょっと夜の意味を併せ持つ、色っぽいことを言っているケーキでもあるのです。
この意味や由来を知ってしまうと、作ってあげる時も、もらった時も少しドキッとしてしまうかもしれませんね。
引用元 http://xn--68jza6c6j4c9e9094b.jp/category3/entry459.html
1990年頃のバブル期に大ブームになり、デニーズをはじめ多くのファミリーレストランでメニューに加えられた「ティラミス」は、シンガポール発の「ティラミスヒーロー」によりブーム再燃の様相。同店は注文が殺到しているため、一部商品の販売を中止しているほか、お届けに4ヶ月以上もかかるものもあるそう。ますます食べてみたくなりますね。
(キュレーター:SILVIA)