稼ぐシャバーニ、食費も自分で コーヒー商品とコラボ
東山動物園(名古屋市千種区)の「イケメンゴリラ」シャバーニが市販のコーヒーのパッケージに登場。売り上げの一部は動物園のエサ代になるという。
協力しているのは、松屋コーヒー本店。ゴリラの生息地・アフリカ産の豆を使った「シルバーバックコーヒー」のパッケージに、シャバーニの似顔絵が、「ボス専用」の文字と一緒に描かれている。
11月から販売を始め、1袋(税別160円)につき5円が東山動植物園に寄付される。東山動植物園によると、昨年度のエサ代は約1億5千万円。
このうちシャバーニら計5頭のニシローランドゴリラのエサ代は約760万円。1日に5頭で計約60キロ(約2万1千円)分の野菜を食べる。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161203-00000047-asahi-soci
イケメンマッチョなゴリラ、シャバーニ世界女性を魅了中
愛知県名古屋市の東山動植物園のゴリラ、シャバーニ氏(19)のイケメンマッチョぶりが噂となり、インターネッツの波にのり世界中の女性を魅了し始めている。
まずはシャバーニ氏のスペックを説明しよう。群れのリーダーを務めているニシローランドゴリラのシャバーニ氏は、1996年オランダ生まれ。オーストラリア、シドニーのタロンガ動物園で育ち2007年に繁殖目的の為日本にやってきた。
繁殖目的というだけあって、ゴリラ女性を惚れさせるだけの器量を持ち合わせていたのだろう。だがその精悍な顔つきと、程よい筋肉のついたセクシーボディーは、ゴリラ界のみならず人間界にまで及んでしまったようだ。
来日するやいなや、リーダーとして群れからの信頼を得て、現在、メスのネネとアイの間に1匹ずつ子どもをもうけ二児の父となっている。アンニュイなその表情にゴリラブースの前で「素敵・・・」と全身を震わす女性も多いとかなんだとかかんだとか。
シャバーニ氏は、背面の毛がシルバーバックと呼ばれる銀白色。これこそが成熟したオスの群れのリーダーとしての証で、それに加えて、引き締まったお尻が特徴。
引用元:http://karapaia.livedoor.biz/archives/52195057.html
会いにいけるイケメンゴリラ!『シャバーニ』とは
今、SNSを中心に話題になっているイケメンがいます。そのイケメンが名古屋の東山動物園にいるゴリラの『シャバーニ』人間で言えば20~30代のモテ期にあたるシャバーニはオランダ生まれ。
現在は同園に5頭いる群れのリーダーとして君臨する。目鼻立ちの整った端正な顔、憂いを帯びたダンディーな瞳、草をはむ姿さえジェントルに…。ということでイケメンゴリラ『シャバーニ』の画像をご覧ください!
るるぶに載ってる東山動物園のゴリラがやたらモデル感強い
なんなんですか!この涼しげな横顔は!
イケメンゴリラはアイドル並みの人気!
東山動物園のゴリラ、めちゃくちゃかっこいいな。
カメラ目線の流し目がステキだ
シャバーニ・・・好みのタイプだなアタシ
惚れてまうやろ
今、イケメンと話題のゴリラ「シャバーニ」を検索してみたら想像以上だった(笑)
外見だけではなく、中身もイケメンだった!
「シャバーニは、おとな同士なのにアイと取っ組み合って遊ぶ子どもっぽい面を持っている一方、体を張ってアニーを守る場面も見受けられます」イケメンでイクメンでもあるのですね!
「いかつい顔をしていますが、意外に慎重で用心深い性格です。1日に数回、おとなの雌を突き飛ばす誇示行動を行いますが、雌たちが反撃してくるとクルッと反転して逃げ出します」
引用元:https://retrip.jp/articles/5324/
惚れ惚れするほどイケメンですね😍顔といい行動といい、まるで人間そのものです。石原裕次郎でも入っているのかしら?(時代を感じる?(^_^;))性格も子供の心を忘れず、でもいざとなったら弱いものを守る強さもあり、もう女性からしたら理想像ですよね!良い遺伝子を残すには、最終的に強くてたくましい男性を好むのが本能なのでしょうか?。世の男性方、負けずに頑張ってー!!
(キュレーター:rikako)