【すごいぞ!】 TOKIOの職人技まとめ
「DASH村」「DASH島」などの番組で、専門家ばりの技術・情熱を発揮して、もはやアイドルグループとしての域を超えた働きぶりを見せるTOKIO。その活躍ぶりの一端をご紹介。
建築・土木
(写真)AOLニュース
しかし材料どころか、石灰すら一から作る今回の放送に「ネットでは「今日のスゴくない??」「ちょっと待ってちょっと待ってww石灰作るの!?」「コンクリートまで作るなんてアイドルとはもう呼べないよ・・・」「今度は石で水路作るのか。万里の長城かよwww」「相変わらずTOKIOは予想の10歩ぐらい先を行った企画やってるね」など驚きの声が挙がっている。
「慣れてるね」「上手いもんだね」と手際よく混ぜ合わせるTOKIOにビックリ。思わず「商売替えしてもらってもいい」と、左官職人の道を勧めたのだった。
しかし城島が「左右は違っても、レバーはレバー」と開き直り、だんだん作業に慣れていくと、職人たちは「大したもんやね」と、その腕前に感心していた。
- TOKIO城島茂が見せた「熟練技の重機テクニック」をプロも絶賛!
「慣れてるね」「上手いもんだね」と手際よく混ぜ合わせるTOKIOにビックリ。思わず「商売替えしてもらってもいい」と、左官職人の道を勧めたのだった。
農業・漁業

(写真)しらべぇ
しらべぇ編集部が全国の男女1209名に調査を行なったところ、「TOKIOはもう芸能以外の道(農業など)でも生きていけると思う」と答えたのは、全体のほぼ半数。 日本を代表する国民的アイドルグループも、実態は「農業漁業重機のプロ集団」とみなされてるらしい。
当たり目のように、山口もそれに続き、あっという間に20本を収穫。農家も「このやり方いいっすね!」と素直に感心していた。
収穫されたスイカの糖度を検査員が計るくだりになると、またもや城島が「(糖度は)11度くらいですか?」と発言。検査員の返した言葉は「……11度です」であった。これには隣にいる松岡も「何で分かるんだよ」と突っ込みを入れるが、完全に笑顔である。

(写真)エンタメOVO
会場では、城島が実際の野菜を手に「キュウリは緑の色が濃いものがおいしい」など、おいしい農産物を見分けるポイントを解説。桃についても「全体的に赤みが浸透していて、白い点々があるものが糖度が高い」などと詳細に語る城島に、内堀知事も「素晴らしい。大学の教授みたいですね」と感心しきりの様子だった。
- TOKIO城島茂、野菜の知識は大学教授並!? CM発表会で福島への思いを語る
料理
(写真)AOLニュース
実際に完成させたラーメンを、ラーメン業界のカリスマたちが実食することとなったが、彼らは口々にその味を絶賛。
- TOKIOのメンバーが2年がかりで完成させた世界一うまいラーメンをカリスマたちも大絶賛!「旨味同士のバランスが見事」
- 『DASH島』TOKIO城島が島の材料だけで作った味噌で味噌汁を作る→味の深みなく名称「しげる」に ネット上「丸2年もかけたのにw」
学術的に貴重な発見も
シマウシノシタ

(写真)しらべぇ
高級フレンチのメインディッシュとして使用されるような魚だが、東京湾での発見は非常に珍しいそう。これには同行した桝太一アナもびっくりで、「生で捕まえてる人、はじめて見た」と舌を巻くばかりだった。
ゴブリンシャーク(ミツクリザメ)
(写真)AOLニュース
なんとこのサメは、幻のサメと呼ばれる「ゴブリンシャーク」。海洋学者が追い求める古代サメで、1879年(明治30年)新種として発見され、その後1897年~2009年までの発見例は世界中でわずか100例のみという、極めて希少なサメ。
- 【今度はサメ】TOKIOが専門家も大興奮の「奇跡のサメ」を発見しネット騒然 「TOKIOなら日常」
ノコギリガサミ
(写真)AOLニュース
この「ノコギリガサミ」は生息数が非常に少なく、木村先生曰く「このサイズのものが東京湾で見つかったら、新聞ネタ」とのこと。過去30年の発見例は7件のみで、思わず「いる事時代がすごい」「(DASH海岸には)何がいるかわからない」と唸った。
- TOKIOが30年で7件しか発見例のない「幻のカニ」を発見して話題に 「またかよ!」「大発見が日常になりつつあるDASH」
トウキョウサンショウウオ
城島茂と山口達也が東京都の絶滅危惧1類である「トウキョウサンショウウオ」を発見。
免許・資格
城島茂は移動式クレーン運転士(クレーン車)と運転技能講習修了書(ショベルカー)、山口達也は一級小型船舶操縦士と潜水士の免許を持っていることを明かした。中でも、潜水士は潜水用具を装着して水中での作業を行う潜水のスペシャリストで、国が定めた国家資格だという。
- TOKIO城島と山口がこれまでに取得した免許がガチすぎてネット衝撃! 「アイドルらしからぬ免許」
TOKIOと福島県
DASH村きっかけで2012年から福島県PRCMのイメージキャラクターをつとめている。
福島県知事より、これまでの尽力に対して城島に感謝状を贈呈
城島「この感謝状は、TOKIOのメンバーが頂いたというよりも、福島県の農産物の生産農家の皆さん、福島産の物を食べたり買ったりしてくれている全国の皆さんが頂いたものだと思います」
- TOKIO城島茂、野菜の知識は大学教授並!? CM発表会で福島への思いを語る
城島は「まだ5年目なのかという気持ちでいっぱい」「これはTOKIOだけではなく、福島県の農作物の生産者の皆さん、買っていただいた全国の皆さんがいただいたと思っています」
完成した指輪は城島の思いとともに、スタッフにより福島市に住む三瓶孝子さんへ届けられる。
- 【エンタがビタミン♪】TOKIO城島が金の指輪を贈った女性 “DASH村”の絆に感動
- 引用元 http://news.infoseek.co.jp/feature/tokio_craftsman/
【人はみかけに…】意外な資格をもつ芸能人ベスト10
- 稲葉浩志(B’z)
- 出典:http://darusoku.ldblog.jp/archives/32537820.html
【保持資格】小学校教員免許・高等学校教員免許(数学) 圧倒的な歌唱力と心に響くヒットナンバーを生み出し続けるB’zのボーカル稲葉さん。 そんな稲葉さんは横浜国立大学の教育学部を卒業しており、その際高校の数学教員の免許及び、小学校教員免許を取得しています。 もともと数学が得意だったようで、高校時代の全国模試では全国3位の成績を残したこともあるとのこと。
- 中島みゆき
【所持資格】国語教員 自身の歌の歌詞に非常にこだわりを持ち、自身も「ことばが好き」というほどの中島みゆきさん。 大学は、地元北海道の藤女子大学の文学部国文学科を卒業しており、国語の教員資格を持っています。 また1999年には文部科学省の国語科の審議員を、歌手として唯一務めた実績も。
- 楠田枝里子
【所持資格】教員免許(化学) 特徴のある甲高い声と機械的な雰囲気を醸し出す元アナウンサーの楠田さん(著者注:読み方は「くすだ」ではなく「くすた」だそうです)。 東京理科大学の理学部第一部応用化学科を卒業している学歴があり、化学の教員免許を保有しています。 『世界まる見えテレビ特捜部』等で見られた雰囲気から、どこかほかの理科の科目も教えられそうな気がします。 ちなみに大の消しごむコレクターとしても有名です。
- 永作博美
【所有資格】調理師 女優としてコミカルからシリアスまで幅広い層の役柄をこなし、元アイドルから今では日本を代表する役者という見事なシフトチェンジをこなした永作さん。 そんな永作さん、調理師免許を持っており、1990年に東京調理師専門学校を卒業しています。 ちなみに実家はイチゴ農家だそうです。
- 鈴木亮平
- 出典:http://www.designlearn.co.jp/geinou/post-2326/
【所有資格】英検1級・世界遺産検定1級 朝の連続ドラマ小説『花子とアン』で一躍注目を集め、俳優として今後注目株の鈴木さん。 東京外語大学外国語学部欧米第一課程英語専攻を卒業しており、英語検定1級を所有しています。非常に語学が堪能で、通訳なしで舞台あいさつを行ったことも。 海外好きが高じて、世界遺産検定1級の資格も保有しています。
- クロちゃん(安田大サーカス)
【所有資格】社会福祉主事任用資格・アロマコーディネーター その厳つい容姿とは裏腹に、口を開くと驚くほどの甲高い声をもつギャップのある芸人・クロちゃん。 社会福祉施設の施設長や生活相談員、社会福祉協議会の福祉活動専門員等としても働くことができる、社会福祉主事任用資格を持っています。 また自身の女子力の高い生活からアロマコーディネーターの資格も! まさしく「人はみかけによらない!」
- 高田純次
【所有資格】宝石鑑定士・古物商 「テキトー男」「ミスター適当」としてその名をはせる高田純次さん。 そんな高田さんですが、宝石(ダイヤモンド鑑定士)の資格を持っています。宝石の価値、デザイン、原価・販売価格に関しての評価における技術力は高く、テレビでも「高田節」を交えたそのトークが見られることも。 高田さんはそもそも俳優ではまだ食べられない頃、宝石店にて会社員をしていた時もあったそうです。
- TAKAHIRO(EXILE)
【所有資格】美容師・空手道初段・書道8段・ペン習字8段 TAKAHIROさんがEXILEに加入する前美容師だったことは、当時EXILE新ボーカルオーディションが行われていた際にも大々的に伝えられていました。専門学校時代では技術を競う大会で優勝し、その時モデルを担当した妹さんとハワイに行ったそうです。 また書道8段の腕前も披露しており、達筆で力強い作品がたびたび発表されています。
- 竹内直子
【所有資格】薬剤師・臨床検査技師 『美少女戦士セーラームーン』の作者で漫画家の竹内直子さん。 共立薬科大学薬学部(現・慶應義塾大学薬学部)を卒業しており、薬剤師免許を取得しています。大学卒業後は半年間、慶應義塾大学病院中央検査部に勤務していたこともあるそうです。薬剤師の他にも、臨床検査技師の資格を保有しています。
- 渡部建(アンジャッシュ)
【所有資格】英検2級/社交ダンス(ラテン1級)/夜景鑑定士3級/日本さかな検定3級 計算されたコントで一躍有名になったアンジャッシュの渡部さん。 芸能界の中における資格マニアとしても有名です(女性芸能人では西村知美さんが有名ですね)。社交ダンス(ラテン1級)においては、日本テレビで放送されていた『ウリナリ!』における「芸能人社交ダンス部」のコーナーに出演時、松本伊代さんとペアを組んで取得したことで有名です。
引用元 https://www.rankingshare.jp/rank/xanynbdnvp
芸能人は”タレント”と言われますが、英語で”Talent”と言えば、”才能”のこと。「えっ?この人こんな資格持ってたの?!」と、驚いたのではないでしょうか?芸能界で売れなくなっても十分に食べて行ける資格を持った、才能あふれる芸能人の意外な一面をご紹介しました。また、特にそれらを震災の復興などに活かした活動をしているTOKIOの皆さんには、大きな拍手を送りたいですね。ちなみに、”タレント”は和製英語で、海外では芸能人は”entertainer”(エンターティナー)と言います。