簡単!二重あご解消リンパマッサージ
二重あごって?
顔の脂肪あるいは皮膚のたるみやよって あごにシワが寄っている状態のことを言います。
その原因は肥満だけでなく、顔の表情筋などの衰えや 日頃の姿勢の悪さも原因になっていると考えられます。そんな二重あごの解決にはリンパマッサージが最適ですね!
リンパマッサージはお風呂上がりが効果的!
からだが冷えているとうまくリンパが流れてくれません。ですからマッサージの前にからだを温めておきましょう!体にシャワーを当てたり、ゆっくり湯船に浸かると血流が上がり良いでしょう。
オイルやクリームを塗りながら!
マッサージオイルやクリームを塗りながら行うと滑りが良くなり 肌を傷つけてしまうことも無くなります。スリミング(痩身)効果のあるものを使うとさらに良いです!
かんたん!リンパマッサージ (老廃物を集める!)
鎖骨の上をこすり リンパが流れやすいようにゆるめてあげる。片方の人差し指をカギ型にしてあごの中央から耳の下までスライドさせて老廃物を集める。
(注)左手で右の耳の下まで 右手で左の耳の下までスライドさせ 必ず一方方向に動かすように してください。耳からあごに戻ると効果がありません。
リンパに流します!
耳の下に集めた老廃物を耳の下から鎖骨までリンパに沿って指をスライドさせましょう。 鎖骨の上をこすって流し込みます。以上で終りです!でも あまりやり過ぎると逆に皮膚を傷つけてしまう原因になりますので 気持ちいい位にしておいて下さいね。
こんな時はやらないで下さいね!
・ 食後30分以内リンパ節が腫れている
・ 発熱がある時は控えましょう
・ 肌に炎症がある時はやめましょう
・ 心臓、肝臓などに問題がある時
・ 妊娠中
・ 生理中
押すだけ!小顔のツボ
頬車(キョウシャ)
頬車はフェイスラインのたるみや贅肉の解消に効果的です。エラの角の部分から1cmくらい下にあります。頬車というツボは 胃の働きを良くしたり歯が痛い時の痛みにも効きます。
上廉泉(カミレンセン)
上廉泉は、顎の真下の凹んだ部分にあります。そこを刺激すると首のたるみや二重あごの解消に役立ちます。
ツボの押しのやり方
それぞれの親指で同時に押すと効率的です。両手の親指を重ねて上廉泉、 人差し指を頬車 そしてグっと押します。この時に「あいうえおと発声する」ことで表情筋のトレーニングも同時にできちゃいますね! 時間的には1分程度でOK!大切なのは毎日続ける事ですね。
ダメ!ダメ!顔のマッサージNG