今回は女性の皆さんに重曹を使って手軽な美容法の1つとして重曹洗顔と重曹パックのご紹介です。とても簡単で効果は抜群!シュワシュワでツルツル そして毛穴の汚れや黒ずみ そして健康なお肌を目指すアイテムの重曹でピカピカになりましょう。
お肌にも優しく毛穴の汚れ 黒ずみまできれいにピカピカにしてくれるんです。重曹を使ってお掃除をしたことがある方はその洗浄力に驚いたことがあると思います。そして今回は洗顔やパックとして使う重曹は弱アルカリ性。敏感肌やアトピーの方が使用してもお肌にはとても安心なんです。
肌のトラブルを引き起こす原因のひとつがターンオーバーの乱れなんです。肌は定期的に古い角質から新しい角質に生まれ変わるのですがそのサイクルが乱れてしまうと古い角質が留まり「くすみ・肌のごわつき・しみ・そばかす・しわ」など肌トラブルが引き起こされてしまうのです。
重曹があれば専用のピーリング剤も必要ありません。重曹は別名炭酸水素ナトリウムと言われ たんぱく質を分解する働きがあるんです。この作用が古い角質を剥がして新しい角質の生まれ変わりを助けてくれるようになり さらに毛穴に詰まった角栓を落としたり 黒ずみやくすみの改善にも働きかけてくれるんです。
重曹の洗顔方法
用意するものは・・・
「普段使用している洗顔石鹸か洗顔フォーム」
「重曹(ひとつまみ程度)」
洗顔のやり方は・・・
1 いつもの洗顔の時と同じように洗顔フォーム・洗顔石鹸をよく泡立てて下さい。
2 よく泡立ってきたらそこに重曹を一つまみ入れて泡とよく混ぜていきます。
3 いつも通り洗顔をして下さい。この時 「ゴシゴシこすらず優しく洗う」のがポイントです。
4 洗顔が終わってから「すすぎ残しがないよう」によく洗いましょう。
重曹をそのまま入れているのでスクラブ効果が高く毛穴の黒ずみや角栓もきれいになると言われています。ただ 重曹の粒子は目が粗いので強くこすると逆に肌にダメージを与える可能性もあるので注意が必要ですね。そして 洗顔を行う頻度として週に2回位をおすすめします。
敏感肌・アトピーには重曹水洗顔がおすすめ!
敏感肌やアトピーの人は肌が乾燥しているので肌のバリア機能が弱っているので重曹洗顔での洗顔は肌にダメージが加わるかもしれません。そこでおすすめしたいのが重曹水洗顔なんです。重曹をお湯に溶かして洗顔するのでお肌へのダメージも少なく汚れを落としてくれます。
用意するものは・・・
「洗面器」
「重曹(小さじ1程度)」
洗顔のやり方は・・・
1 洗面器の半分位までお湯(人肌程度)を入れます。
2 重曹(小さじ1程度)を洗面器に入れてよく混ぜましょう。
3 そして重曹水で顔を優しく洗います。
「この方法なら肌への負担が少ないので毎日の洗顔も問題ありません」
重曹パックの作り方・やり方
重曹はパックをする箇所によって使用する量が違ってくるので量を調整して下さいね。目安としては「小さじ1~3杯程度の重曹を少量の水と混ぜてペースト状」にしていきます。顔に塗っても垂れ落ちてこないくらいの固さにするのがコツになります。
重曹パックのやり方・・・
作った重曹を顔に乗せて10分程 パックするだけ! 後はぬるま湯できれいに洗い流していつもと同じ様にスキンケアをすれば完了です!さらに 重曹パックは気になる黒ずみや くすみにもご使用していただけます。「脇の下・デリケートゾーン・ひじ・ひざ」など 気になるところに重曹パックをしてあげるとツルツルになりますよ。
「 重曹は食用または薬用を使って下さい 」
以前より重曹はお掃除から美容まで簡単に手軽に使えるアイテムだと聞いていました。なるほど凄いですアイテムですね^^どこでも簡単に購入できますし安心なお値段ですし これから頻繁に使う人には大助かりなのではないでしょうか?もちろん私にもですね^^洗顔の仕方もパックの作り方も簡単でした。私は早速 今日から洗顔・パックやってみます!
( キュレーター : Rose )