女子が男性を好きになるのはどんな時?女子は、どんな時に男性のことを好きになるのでしょう?別な言い方をすれば、男性がどんなことをした時に、女子はその男性のことを好きになると思いますか?もちろん「好みのタイプの男性」ということが、大前提になるでしょう。でも、好みのタイプの男性ならすべて好きになるというわけでもありませんね。「あ、いいな」と感じる瞬間があって、それがハッキリした恋愛感情を生むのです。
ここで、女子が男性を好きになる瞬間を考えてみましょう。
ひとつ目は「誠意」
どんなに見た目はチャラいタイプでも、遊び人っぽい男性でも、人としての誠意は持っているものです。それがある瞬間に表れる。「この人、誠意がある」と感じる。その瞬間、「好き」という感情が生まれます。見た目がいかにも誠実そうな男性よりも、外見はそうは見えないけれど、ある場面で誠実さが垣間見えると、より魅力的に感じるでしょう。
ふたつ目は、「男らしさ」
これも、タイプに関係なく女子が男性を好きになる大きなきっかけになります。誠意と同様、「いかにも男っぽいタイプ」よりも、かわいい系、草食系、小動物系の男性が、ある時意外な男気を見せる。女子は、その男性の中に、外見とは似合わない発見をすると、恋愛感情を抱くのです。もちろん、「いかにも男っぽいタイプ」の男性が男気を見せても、それは恋愛感情を生むきっかけになりますが、そこに「意外性」があったほうが、効果はより大きいといえるでしょう。
三つ目は、同じ価値観
話をしていて、その男性の、ものごとに対する考え方や感じ方、優先順位が自分と同じであるとわかったとき、女子は「好き」という感情を抱くのです。逆に外見が好みのタイプでも、話しているうちに「価値観が合わない」と感じれば、恋愛感情は生まれません。この点が、女子と男性のちがいになります。
男性は、外見が好みであれば無条件で恋愛感情を抱きますが、女子はそうではありません。これは、女子が本能的に「生涯のパートナーとなる男性を見つけたい」という欲求を持っているからでしょう。価値観が合わなければ長く人間同士のつきあいを続けることはできません。女子はそこを本能的に判断しますから、外見だけでは夢中になることはないのです。「あ、この人、私と価値観が同じだ」とわかったとき、距離が近くなるのを感じます。
女子は意外と冷静に男性を見ていることがわかりましたね。普段の男性にない一面に弱い部分もありながら、見た目でグッとくる男性。本能的に「生涯のパートナー」を求めている女子。このことを理解しておくと、お互いのこころの動きの違いがわかって楽になることがあります。
(キュレーター:SILVIA)