大きくて!ぱっちりしていて!二重まぶたで!うるうるしていて!キラキラしている瞳に多くの女性は憧れを持っている様ですね。だからマツエクが流行っていて印象的な瞳にしたいと思っていると思います!女性ですもの綺麗な瞳に憧れる・なりたい!と思うのは当然ですよね!
どうしたらキラキラになるの?
キラキラしている瞳と言うとライトの光が瞳に当たると「キラキラ・うるうる」のイメージがあると思いますが今回はライトの光を利用するものではないのです!皆さんもご存知だと思いますが目の黒い部分が「瞳孔」と呼ばれているところです。そして眼球の色づいている部分は「虹彩」です。光が触接目に入らない様に涙などで守ってくれているのです。
次に目に良いとされている「ビタミンA」を日常の食生活に取り入れる事をおすすめします。ビタミンAは「目に乾燥」を防いでくれる効果があると言われています。そして緑黄色野菜ですが 野菜の成分に含まれているβ-カロテンはカラダの中でビタミンAに変わるので目に潤いを与えてくれると言われています。
目の乾燥を防いでくれる食品
・たまご
・チーズ
・昆布
・ブロッコリー
・ほうれん草
緑黄色野菜
・ナス
・ぶどう
・いちご
・ブルーベリー
・ぶどう
ドーパミン効果
目をキラキラさせるのは虹彩の伸縮で瞳孔を開かせる方法と交感神経を刺激して瞳孔を開かせ目に潤いを与える方法もあるのです。少し難しくなりますが 中枢神経から興奮作用でドーパミンを出しアドレナリンの効果を利用します。緊張すると瞳孔が開き目がキラキラになる様ですよ!
例えば・・・
・恋をしたり
・何かに夢中になる
・やる気が出た時
・大好きな物を食べる
・チャレンジするとき
気持ちが動く時 瞳もキラキラ輝きを放つそうです。もし 気持ち的に前向きではない時は「少し上を向いていると人には光に反射してキラキラ目」になる様です。そして顔も光が当たると明るく見えるので目がキラキラに見えるんです。一度 試して見てください。
キラキラがなくなる原因
疲労・ドライアイなど
現在 コンタクトレンズを使っている人は目が乾燥してしまうことが多いですね。コンタクトレンズを使用していない人でもドライアイになってしまう人も少なくありません。コンタクトレンズの乾きなどの原因などの他に目に潤いが少ないので乾燥してしまい透明感がない様に見えてしまいます。
加齢などによる目の衰えなど
年を重ねていくとどうしても瞳孔が小さくなってきてしまう様です。目の周りも筋肉の衰えなどでシワになり目の潤いもなくなってきてしまいます。しかし 食生活や目の周りの筋肉を動かすなど 日々の努力で加齢による衰えも緩やかにできると思います。いつまでも瞳がキラキラしているお婆ちゃまでいたいですものね!