女性とおばさんの違いは?オバサン化を防ぐ
人は年を重ねていくのは仕方のないことだけれども、女性にとってはいつからおばさんになるのか、気になるところです。おばさんと女性の違いはどこからくるのか、探ってみましょう。
おばさんのイメージとは「寸胴」「厚化粧」「派手な服」「ショートカットに強いパーマ」「ゆったりした服装」「大きな声でしゃべる」「男子トイレに堂々と入れる」「昼間はテレビのワイドショーを見ながらお菓子を食べる」「1円でも安いものを獲得するスーパーのはしご」「井戸端会議で人の悪口を言い合う」などなど。
これらはイメージですがトータルして見ると、おばさんとは、たくさんの暇な時間があって、そして異性からの視線を気にしなくなっている女性といえるのではないでしょうか。「女性」を意識しなければ誰でも外見上はおばさん化してしまうようです。
他にもおばさん化の原因にはいくつかあると考えられますが「結婚というシステム」「育児をすることで一時、女を放棄する」や「日本男性は妻を自分の母とみている」男性側にも異性としての魅力がなくなるのも、いいような悪いような…。おばさんではない女性はおばさんへの恐怖を持っているようで「女」でいることのメリットをよく考え感じ、どうなりたいかを意識することが大切なようです。
大人の女の本音、実年齢マイナス4歳
実年齢で若く見える人は、無理な若作りをしていないということ。ミニスカートでなくてもキレイ色のスカートを選んだり、ぴちぴち、だぶだぶは避け太めのところは隠すけど、ウエストマークは入れるとか、無理のない服装で健康的に見える方が、若々しく見えるコツなのではないでしょうか。
次に、近くで見られると隠し切れない顔。法令線には表情筋のトレーニングです。演劇部も練習する「あえいうえおあお」「かけきくけこかこ」…。そして風船を膨らませたり、舌でほっぺの肉を外に押し出したりを一日3回やります。目じりのしわには、これ以上増やさないためにも保湿が大切です。寝不足も水分が減ってお肌の張りがなくなってしまうので、睡眠不足を解消し早めのケアをしましょう。
40代になってから、ダイエットで急激に痩せると皮膚のハリがなくなってしまうので、体重を落とすより筋トレで部分引き締めのほうが効果的なようです。このように服装、顔、身体でそれぞれマイナス1歳。そして気持ちの持ち方でもマイナス1歳!合計マイナス4歳をめざしていきましょう。
年齢より若く見える人の特徴8つ
1、逆三角形のフェイスライン
2、潤いのある肌
3、白い歯
4、良い姿勢
5、ハリのある声
6、キレイにまとめたファッション
7、キレイに手入れをされた髪
8、流行や新しいものに敏感
少しでも重力に逆らいたい…そんな年頃ですが、姪っ子や甥っ子は悪気もなく「おばちゃん」とかいいますよね(-_-;)親のほうが気を使ってお姉ちゃんって言い直しをさせたりして…(;’∀’)でも子供は正直です(笑)子供から見て、おねえちゃんと言われるようになればアンチエイジングも成功ということになるのでしょうか。いつまでも若くいたいのは女性みんなの願いですよね~。
(キュレーター:rikako)