皆さんは「ナマコの石鹸」をご存知ですか?ご想像通り海のナマコです!ナマコは「ネバネバ」している印象があると思いますが そのネバネバに効果があるとか・・・。今回はナマコが持つと言われている保湿力について簡単に触れてみたいと思います。
ナマコの石鹸とは?
ナマコの石鹸は「ナマコをココナッツオイルで煮込んで出来たナマコ油から作った石鹸」です。少しグロテスクに感じるかも知れませんが 女性の肌にはとても嬉しい保湿力も美容成分ある石鹸と言われているんです。見た目はもちろん普通の石鹸です!
そしてナマコの石鹸には色んな種類があり天然の香料で作られている石鹸やリラックス効果も期待できる石鹸もあるようなのです。ナマコは昔から万能薬として使われているようで最近ではサピリメントなどにも多く使われていると言われています。
美容効果は?
簡単に美容効果が期待出来ると言われている成分をご紹介しましょう。
・肌の潤い=セラミド
・肌のハリ=コラーゲン
・水分保持に=ヒアルロン酸
・肌のツヤ=コンドロイチン
・肌を清潔に保つ=ホロトキシン
この様に女性に嬉しい成分が含まれている様なのです!
色別効能が違うよ〜
ぷるぷるしたい時は白ナマコ石鹸
白ナマコの石鹸はコラーゲンがたっぷり入っている石鹸です。ムメリがあるのでお肌に弾力がない様な時におすすめの石鹸です。ほうれい線が気になる人にも良いかも知れません。
保湿効果に期待そんな時は黒ナマコ石鹸
ナマコの石鹸で保湿力が高いと言われているのが黒ナマコですね!とても保湿力が高くお肌にも優しいのです。
・乾燥肌
・敏感肌
・アトピー肌
この様な肌質の人は保湿の面から黒ナマコ石鹸が良いのではないでしょうか?
赤ナマコ石鹸
赤ナマコはコラーゲンがたっぷり入っていると言われている石鹸です。このナマコは食用としてとても美味しいと言われているんです!能登の赤ナマコを使った石鹸は保湿効果の硬いアスタキサンチンと能登の海洋深層水を配合して作られた石鹸なんです。
天然の素材にこだわって作られた石鹸は洗顔後のツッパリ感もなく洗顔したのにしっとりとしていると言われている石鹸だと評判を読んでいるらしいですね。
いかがでしたか?ナマコの石鹸があるなんて初めて知りました!でもあの粘り気で作られている石鹸なら保湿効果に優れていると言われても納得出来る様な気がします。色んな種類もある様なので石鹸を選ぶ時も楽しそうですよね!洗顔からしっとり出来るなら1度 試してみるのも良いかもしれませんよね〜。早速 使ってみたいと思います。
( キュレーター : Rose )