シベリアンハスキーの特徴といえば、怖い顔と遠吠え。コワモテのハスキーたちがじゃれたり、遊んだり、仲間(?)同士で遠吠えしたりする姿がとっても微笑ましい。
【仲良し】ハスキーとサモエドの子犬が大はしゃぎで遊ぶすがたに癒やされる♡
2ヶ月のハスキーと、8ヶ月のサモエド。
2匹の子犬たちは大の仲良しで、毎日いっしょに遊んでいるそう♪
無邪気にあそぶすがたにほっこり癒されます(*´ェ`*)
引用元 http://petfilm.biz/?p=34386
ほのぼの!優しいハスキーと赤ちゃんのじゃれ合いが微笑ましい(*´∀`*)
仲良しのハスキー犬と赤ちゃん。ハスキーが赤ちゃんに目線をあわせて一緒にじゃれ合ってます(^^) 見てるだけで笑顔になれる微笑ましい光景です!!
引用元 http://petfilm.biz/?p=33827
遠ぼえ練習中の子犬にキュン死しそう
飼い主の男の子のおなかの上で、一緒に遠ぼえの練習をしている子犬。カワイイ声にキュンキュンしちゃいます。成長が楽しみですね。
シベリアンハスキーの祖先は「遠吠という手段」で遠くに居る仲間ともコミュニケーションをしていたので、本能的な理由から遠吠えや無駄吠えをする事も多い。これは、飼い主だけでなく近隣の住民をも悩ませ、トラブルになる事もあるようだが・・・。彼らハスキーたちはいつだって全力で遊んだり、吠えたりしている。その姿、ちょっと困ったようなエキゾチックな青い目のコワモテに魅了されてしまうのだ。
≪キュレーター:SILVIA≫